きらり川南の会報でーす!

 

きらりNetwork No.6

間をあけてしまいました。あけてる間、きらり川南の会報を作っておりました。

今回は広野学童保育所のことを載せてるので、広野地区には明日の回覧板で

先に配信します。他、行政はじめ、川南地区の小中学校、および会員の方には

今週末を目標にお届けする予定です。

きらり川南の活動を知ってもらおうと、3か月、もしくは4か月に一回のペースで、

印刷したものだけで配信しておりましたが、今年度からはこのブログにも掲載し、

より多くの方に知っていただこうと思っております。

また、今回の会報には、心の支援企業として、昨年、川南全地区に回覧板として

配布した、きらり川南の紹介パンフレットを製作していただいた、㈱小松写真印刷

さんの協賛をいただきました。このブログのアイキャッチ画像に登場するのぼりの

デザインも㈱小松写真印刷さんです。もしお願いできるのであれば、一番最初の

掲載時には、㈱小松写真印刷さんと思っていたので、快諾いただいた時はとても

嬉しかったです。

今後も、きらり川南の活動をご理解いただき、そしてご支援いただける団体、

企業を増やしていければと考えてます。

DSC01648

しかし、今日は暑かったですね。田植えもピークでしょうか。

鳥海山の種まきじいさんも、だんだん輪郭がわからなくなってきました。

脇の下と足の部分がくっつきそうな雪解けの早さです。

そして今週は、いよいよ酒田まつりです。学校単位でオリジナルの神輿を

作る取り組みもあるようです。

天気予報も19、20、21日と晴れマーク。気温も27°と、夏に向けて益々熱く

なっていきます!

 

 

 

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

この記事へのコメントはこちら

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメント送信」ボタンを押してください。