世界レベルに触れる

 

第49回 東日本学生体操競技選手権大会 in 酒田

今日から上記の大会が酒田市国体記念体育館で行われます。

ていうか、本当はある事も知りませんでした。

実は、昨日はクラブの定例会議がありまして、いつもの国体記念体育館内の

研修室をお借りして打ち合わせの予定でした。

玄関に入った時には既に会場準備の光景が見れたのですが、設置された

受付テーブルを見ると「インカレ」と書いて、大学名が書かれてる封筒が

たくさんあるのでした。

会場準備で体操競技というのはわかりましたから、大学?東日本? ???

ということは、日体大も来るのか?

ということは「ひねり王子」の白井選手も出場?

まさか、まさか、と胸わくわくして、自宅のPCで検索しました。

な、なんと「白井健三」の名前発見。やはり出るんだ。すげえ!世界レベルが

見れるんだ!!、一人で勝手に興奮してるおっちゃんでした。

も、もしかして、と女子も調べたら、これまたびっくり!

シリバスの「村上茉愛」選手の名前を発見。こちらも世界レベルですもんね。

酒田まつりと重なって、おっきい船も来るし、こんなどえらい大会もあるし、

週末の酒田はかなりの賑わいになりそうな感じです。

体操競技はテレビでしか見たことないし、今回は絶好のチャンスですね。

世界レベルを生で見れる機会です。どんな競技であれ、日本代表選手を

見れるというのは、ほんとまたとないチャンスです。

週末は、川南地区にある国体記念体育館へいざ!

 

参考 http://blog.livedoor.jp/hikaru2013817/archives/47087244.html

 

 

 

 

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

この記事へのコメントはこちら

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメント送信」ボタンを押してください。