40歳をむかえて!

 

だんだん暑さがこたえるようになってきました。

そのうち毎日溶けるような気温になるのでしょうね。

さて、40歳をむかえて!とありますが、残念ながらおっちゃんではないです。

40歳では「おっちゃん」と呼ばせないでしょう。おっちゃんは10年以上前に

おむかえがきました。

今年、40歳をむかえたのは、日米大学野球ですね。それともうひとつ。

川南地区のスポ少の野球大会です。

ということは、おっちゃんが小学5年か、6年が第一回ですね。

「あれから40年…」綾小路きみまろじゃないですが、途切れることなく

続いてきたんでしょうね。

そうえば一回お休みになりましたね。今年、高校を卒業した方々は

新型インフルエンザの影響や開催日が選挙の投票日と重なったりとかで、

結局できなかったですもんね。

黒森チームも6年生の助っ人を借りての参加ということで、何回か練習したの

ですが、試合もなくなってしまい「スタミナ太郎」で焼肉焼いて終わりましたよ。

指は焼かずに済みました。

6学区(6チーム)が参加するというのはもうないのでしょうか?

スポ少の枠を外して、種目も野球に限定せずの対抗戦でもいいですし、何か

やるのもいいかと思うのですが、いかがでしょう。

 

おっちゃんが小学生の時は、川南地区の6小学校の高学年が一堂に会しての

記録会?運動会?もありましたね。

酒四中も今は四中フェスタになりましたが、おっちゃんが中学生の時は

全校が紅白に分かれての、グラウンドでの運動会もありました。

運動会には「小学校招待リレー」というのもあって、ここでも頑張った思い出が

あります。

失礼、失礼。おっちゃんの思い出話になってしまいました。

 

まずは「祝 40回!」おめでとうございます。

 

 

 

 

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

この記事へのコメントはこちら

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメント送信」ボタンを押してください。